
ファミーユでは、富山県に住む、赤ちゃんを育てるママパパのために、育児が少しでも楽しくできるように、イベントや交流会を開催しています。
そんな中で、代表の私も、5歳と1歳の男の子を育てながら感じていたこと・・・。
『子どもの服ってすぐに着れなくなっちゃう!!』
子どもの成長も嬉しい反面、買ったばかりの服、貰ったお気に入りのおもちゃが、あっという間に使えなくなってしまいました。
そして保育園に入園すると、次から次にお着替えが必要になり・・・。そんなとき、親戚やお友達からもらった服が大活躍でした!
少ししか使用していないので、まだまだきれいな服を持っているご家庭も多いのではないでしょうか?もう使用しなくなったもの、必要な誰かに使ってもらいませんか?ファミーユへ寄付していただけたら、誰か必要な方に届くように活用していきます。
【寄付】
・美品・未使用品、誰かに使ってもらいたいと思うベビー&こども服(160サイズまで)
・靴、帽子、おもちゃ(壊れていないもの)、絵本。
・記名があるものでもOK。(気になる方はネームタグをカットしてください)
・ノーブランドのものでもOK。季節は問いません。
・下着、靴下、スタイ、ぬいぐるみ、オムツ等の衛生用品は、新品未使用・未開封品に限ります。
・ベビーカーやチャイルドシートなど大型のものはご連絡ください(ホームページのお問合せよりお願いします)
【受付できないもの】
・大きな汚れやシミ、ほつれ、破れなど、痛みがあるもの
・下着、靴下、スタイ、ぬいぐるみ
・開封済みのオムツ、おしりふき、母乳パッドなどの衛生用品(未使用はOK)
・ミルク、離乳食、お菓子など口に入れる食品類は衛生管理上受付できません
【寄付の方法】
ファミーユラボへお持ち込み、または宅配便でお送りいただくことをお願いしています。
郵送の場合は富山県富山市へ送付をお願いします。※ご寄付のご連絡いただいた方に、住所の詳細をお伝えします。送料はご負担ください。(着払いでお送りいただいた場合は受け取れません)
※交換会で引き取られなったものは今後アップサイクルさせていただく場合があります。ご了承ください。